心もおなかもしあわせいっぱい!福岡のレストランウェディング会場アワード
福岡エリアにはたくさんの結婚式場があります。
近年、需要を高めているレストランウェディングは、大人数なら豪華で華やかな印象になりますが、少人数ならアットホームで温かい雰囲気の式にすることができます。
そこで、福岡の新郎新婦さんにおすすめしたい、少人数のレストランウェディングを盛り上げる演出をご紹介いたします。
日本ではまだ普及していませんが、欧米ではよく取り入れられている演出です。ファーストミートは英語表記で「First meet」。この言葉通り、新郎新婦は結婚式当日までお互いのドレスやタキシード姿を見せず、別々の部屋で着替えを行った後、結婚式がスタートすると同時に初めて対面するという演出です。参列者の方も巻き込んだファーストミートを行えば、新郎新婦が新鮮な気持ちで式に臨めるだけでなく、参加者全員を感動させることが可能です。
文字通り、「Welcome」と書かれたボードをレストランの入り口に設置する演出です。アットホームなレストランウェディングを華やかにする効果が期待できます。ウェルカムボードと併せておすすめしたいのが、ウェルカムリース。 ウェルカムリースはその形状から「永遠」という意味を持つと言われており、結婚式に最適なアイテムです。 手作りしたものを設置すれば、より喜んでもらえると思います。
結婚式の良し悪しを決定づける要素となるのが「料理」です。特に、レストランウェディングであればなおさら料理に注目がいくもの。ありきたりな料理ではなく、新郎新婦の地元・福岡の食材や名産品などを使用した料理で参列者をおもてなししてみてはいかがでしょうか?
「懐かしい」と感じてくれる方、「福岡の味はこんなにおいしいんだ」と喜んでくれる方様々だと思いますが、レストランでの結婚式だからこそ、料理にはこだわりたいものです。
ケーキ入刀の際に行われる、新郎新婦がお互いにケーキを食べさせるという演出です。 少人数のレストランウェディングでは特に人気です。二人の愛情の深さを表現するだけでなく、新郎から新婦へは「一生食べるものに困らせない」という意味が、新婦から新郎へは「一生おいしいものを作ってあげる」という意味が込められているといいます。どちらがより上手く食べさせられたかで、結婚生活の主導権を握るかというユニークな言い伝えもあるそうです。