心もおなかもしあわせいっぱい!福岡のレストランウェディング会場アワード
「また食べたい!と思うぐらい、料理が美味しい」との声多数!福岡の結婚式の口コミを集めてみました。やはりみなさん、ご当地メニューには弱いようです(笑)。
できることなら、もう一度食べたい!ゲストの心をつかんで離さない、結婚式の料理の口コミです。
実はこの会場に来るのは2回目でした。味・ボリューム・見た目の美しさ、どれをとっても大満足!何度でも出席したいと思ってしまいます(笑)
みなさん高いコースを選んでいるのかしら?新鮮で贅沢な食材が使われています。美味しい料理が出されると結婚式全体が良い印象になりますよね。
自分が食べたいお料理を事前に選べたのが最高!新郎新婦の心を込めたおもてなしにほっこりしました。
「旬のお魚のロワイヤル仕立て(フランス風茶碗蒸し)」も絶品!友達にもおすすめしたいぐらいです。
緑ゆたかな広々としたガーデンでのケーキバイキングが良かったです。過ごしやすい季節で天気も良かったので、外の空気が気持ちよく、ゴージャスな邸宅なのにアットホームな雰囲気もあり、楽しい時間を過ごせました。
何よりちびっ子たちのはしゃぎぶりがすごかったです!自分の結婚式でもやりたいなと思いました。
福岡でお料理が評判の
人気レストランウェディング会場をチェック!
レストランウェディングでも定番なのは、やはり「和洋折衷料理」です。
同じく「フレンチ」も婚礼料理の主流ですが、「お箸で食べられるフレンチ」と いった「和」を意識したスタイルが、どの年齢層の方でも受け入れられやすく人気があります。
お箸が使えるということで食べやすく、安心感が持てるのが人気 の秘密のようです。
そして外せないのがデザート!近頃ではビュッフェスタイルを取り入れる会場も多く、ゲストの評判も上々です♪
美味しいだけじゃない!人と同じじゃつまらない!アイデアとセンスが光る個性派メニューをご紹介します。
明太子屋さんの老舗だけに、明太子料理が出てきました(笑)!ご当地の味が堪能できて満足です。
この土地ならではの食材が出てくると、食事にも気を配っていただけているのが感じられ、出席してよかったなぁと思えます。(稚加榮~ちかえ~)
〆にお茶漬けをセレクトしたのですが、これがまた男性ゲストに大好評でした!
一般的な婚礼料理は男性には物足りなかったり、食べ慣れない洋食に箸が進まなかったり…ということが多いと聞いていたので、ありそうであまりない斬新なメニューを入れてみて、正解でしたよ~♪(ヴィラズ)
このように料理にアイデアとサプライズを盛り込めるのも、レストランウェディングの醍醐味!
「ふたりらしさ」を演出できる料理を考えるのも、楽しいひとときとなりそうです。